〜ヘルミッショネル (地獄の宣教師)〜

 20年以上も前のホビージャパン誌別冊ブルーナイトUの瀧山陽平さんの1/35ヘルミッショネルを見てからいつか作りたい作りたいと思って20年!!錆の表現を下手でもやってみたい!!と思ったのがきっかけでやっと製作することが出来ました!!(錆に見えね〜)当時の瀧山さんのインパクトは未だに打破出来ていないと思います。スケールは1/24、ベースにはタカラ製スコープドッグを使用しました。


                       製作記事

ヘッド・・・バルサ原型のヒートプレスにバイザーはエポキシパテ、その他はプラ版、伸ばしランナーで製作しました。カメラはHアイズや何かのグリーンの透明プラ版の削り出しの裏にラピリテープを貼りました。


ボディ・・・スコープドッグをベースにプラ版やエポパテにて製作しています。首根元のパーツには1/24の何か?の車のシートを使用しています。ウェーブ製やコトブキヤのマテリアルを使用して製作しました。腹部はプラ版の貼り合わせにポリキャップを使用しました。


バックパック・・・プラ版の箱組みにエバーグリーンの円柱パイプ、エポキシパテにて製作しています。


腕・・・ショルダーアーマーはバルサ原型のバキュームフォームで製作し、チェーンは100円ショップの物を使用し先端に釣り用の円形の噛み潰しおもりにて製作しています。上腕はスコープドッグ、下腕はスコープドッグの物にプラ版などを使用して製作しています。手首はB-CLUB製のグフの物を原型にアルテコにて製作しました。トゲトゲはエポキシパテで製作複製し、長さを変えてそれぞれ接着しています。


鎌・・・鎌部は上部と本体をプラ版でT字に接着し軽量エポパテで製作しています。トゲトゲはエポパテで製作し複製し使用しています。鎌側面部の丸型のディテールはそれぞれの大きさのHアイズなどを使用しています。柄の部分は100円ショップの筆を使用して自由自在を巻きつけて製作しました。


腰部・・・スコープドッグの物をベースに後ろのアーマーはバキュームフォーム、裏面のディテールは1/24のカーモデルの何かのパーツを使用しました。チェーンは100円ショップのネックレスを使用し、基部は戦車の車輪を使用し可動にしましたのでチェーンの引き出しも可能になっています。側面のアーマーもバキュームフォーム、前面のアーマーはプラ版で、右アーマーの突起物はアルミ線で製作しています。ボルト類はウェーブ製やコトブキヤ製の物で製作しています。


足部・・・股関節はHGUCザクの肩関節を使用しました。腿部、下肢部はスコープドッグの物をベースにエポパテで製作しました。足首はプラ版、エポパテで製作しそれを複製しました。足首後ろアーマーはエポキシパテにて原型を作りそれを複製、前面アーマーも一つ製作しそれを複製しています。


鋳造表現・・・タミヤのパテにラッカーシンナーをトロトロに溶き、筆で塗り、乾燥する前に歯ブラシで叩きました。乾燥後800番のペーパーにて表面をサッとヤスリ掛けしました。


アーマーのボルト類・・・伸ばしランナーを接着し線香であぶって製作しました。


塗装・・・ベーズグレーを全体に吹きました。艦艇色→蛍光カラー+マホガニーをランダムに吹きました。そしてオレンジやイエロー系のパステルにアクリルシンナーにて筆でさびを描いてその周りをアクリルシンナーでぼかして、さびてんねんの液にて全てを滲ませて、黒系や薄い茶系のエナメルシンナーにてウォッシングしました。墨入れは全てフラットブラックにて行っています。



inserted by FC2 system